取扱商品一覧
ネジ頭種類
ナベ・マルサラ・サラ・トラス・バインドなど用途に応じたネジ頭の種類をご紹介します。
小ネジ(ビス)
タッピングネジ
タップタイプ
タップタイプとはネジの胴部分が三角形 (おにぎり形状)になったタッピングネジで、下穴にねじ込むだけで締結ができるネジのことをいう。
ネジの断面形状が円形のタッピングネジと違い、三角形状のため、通常のタッピングネジに比べて締結抵抗が少なく、緩みにくいという特徴がある。
組み込みネジ
組み込みネジはワッシャーがあらかじめ組み込まれ、ネジと一体となった形状となっている。
そのため、締結の際にワッシャーを組み込む手間が省け、作業効率が向上する。
また、ワッシャーがあることで、締結による座面の陥没を防ぐことができる。
木ネジ
ボルト
ボルトはナットなどとセットで使用する太径のネジを指す。
ナット
ナットとは、締結部品の一つで筒状の内径に雌ネジが切ってある部品の総称です。ボルト・ネジ等と組み合わせて使われます。
ワッシャー
ボルト、小ネジ、ナットなどの座面と締付け部の間に挿入するもので、ネジの緩み止め効果があるもの。
止め輪
止め輪とは、軸や穴の溝に広げたり、縮めたりしてはめ込むリングのことです。
メッキ種類
当サイト掲載している商品以外にも多種多様な商品を取り扱っております。
- 材料、メッキ等に関しましてもお客様が必要とされるスペックに応じた商品をご提案させていただきます。
- 弊社では自動袋詰めも対応しております。ご要望がございましたら対応させていただきます。
お気軽に
お問い合わせください。